ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
warabi
warabi
アジア放浪の末、里山の古民家に落ち着きました。
夫と3人の子供、犬、桜文鳥、ニワトリ、
その他の小動物諸々と暮らしています。
趣味は外遊び、生き物飼育、保存食作り。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月31日

MSRのポットセット


先日、wild-1のセールで、MSRアルパイン4ポットセットを買いました。

今までは自宅で使っている22cmと26cmのルクルーゼをそのまま持って行っていたのですが、
重い&かさ張るので、軽くてスタッキングできるお鍋が欲しかったんです♪



内容は、3ℓ、2ℓ、1ℓのお鍋と蓋、取り外せる持ち手がひとつです。



1ℓは5人家族には小さくて普段は使わないと思うので抜き、
中にコールマンのケトルを入れたらピッタリです。
(これはお店では確かめなかったのですが、バッチリでした)


外見はよし!ですが、肝心の機能は?ということで、



さっそくご飯を炊いてみました~。

我が家は一回に3~3・5合炊くので、今日は3・5合で。
2ℓのお鍋で実験です。

蓋だけでは軽いと思い、ちょっと重しを乗せました。
強火で5分で沸騰、ごく弱火で15分で炊きあがりです。
吹きこぼれはちょっとありますが、普段の土鍋で炊く時よりもこぼれませんでした。




開けてみると・・・おいしそうに炊けていました~。
焦げ付きもなく、カレーやスープはもちろん、ライスクッカーとしても充分みたいです。

キャンプで使うのがたのしみだなぁ。