ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
warabi
warabi
アジア放浪の末、里山の古民家に落ち着きました。
夫と3人の子供、犬、桜文鳥、ニワトリ、
その他の小動物諸々と暮らしています。
趣味は外遊び、生き物飼育、保存食作り。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月17日

ヒヨコ。



























我が家では、去年の春から名古屋コーチンを3羽飼っています。

ヒヨコの時から飼っているのでとっても可愛いのですが、
朝一番のオスのコー君は、興奮して足をつついて来るので注意が必要です。
オスはメスに乗る時、首の後ろをくちばしで押さえるので、コー君はそのつもりらしく…。
コー君にとっては、私もハーレムの一員のようです。

今月のはじめに孵卵器で孵ったヒヨコは、だんだんニワトリらしくなってきました。
すっかりスマートになっちゃって、もうヒヨコとは呼べないかな。
生まれた時から一緒なので、どこでもついて来て肩にも乗ります。
まだ性別は分からないけれど何となくトサカが出て来たような…。

あと一週間ほどで孵る予定の卵もうあるので楽しみだなぁ。