2010年09月02日
カナヘビ
二週間くらい前から、カナヘビの子供を飼っています。
カナヘビは家の周りにいくらでもいるので、飼うつもりは無かったのですが、
こどもが、普段は早くて捕まえられないカナヘビを捕まえられたのが嬉しかったらしく、
「飼って、飼って~~」と・・・。

まだ尻尾まで入れても4cmくらい。
小さくてとっても可愛い~~^^
爬虫類大好きなので、見ているだけで癒されます~。
10年位前にもグリーンイグアナを飼っていて、
そのときは「圭吾」と名づけたので、今回は「健二」です♪
(ピンと来る方、いるでしょうか・・・笑)
餌は、小さいクモやワラジなどをあげていますが、
試しに魚用の乾燥赤虫をあげたら、喜んで食べました!

画像が小さいですが、赤虫をくわえているのが見えますか?
冬には逃がすか、冬眠させるか迷い中ですが、
もうかなり愛着が沸いてきちゃいました・・・
きちんとしたテラリウムを作ってあげたいなぁ~。