2011年05月30日
今年も・・・メダカの赤ちゃん

今年は早めの梅雨入りで、暖かくなったと思ったらまた肌寒い日が続いていますね~。
やっと咲き始めた花たちや野菜にも影響がありそうで心配です。
睡蓮鉢の水草もゆっくりペースですが、少しずつ成長してきました。

トクサの鉢にアオコかな?が付いていたので取り除こうと思ったら、
触るだけで粒々がわかくるらい、たくさんのメダカの卵が。

小さな水鉢に移しておいたら、メダカの赤ちゃんが孵っていました♪
生き物を育てていて、一番うれしい瞬間ですね~^^
そのうち、この鉢じゃ手狭になるくらい、メダカでいっぱいになりそうです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。