ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
warabi
warabi
アジア放浪の末、里山の古民家に落ち着きました。
夫と3人の子供、犬、桜文鳥、ニワトリ、
その他の小動物諸々と暮らしています。
趣味は外遊び、生き物飼育、保存食作り。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年05月30日

今年も・・・メダカの赤ちゃん

今年も・・・メダカの赤ちゃん

今年は早めの梅雨入りで、暖かくなったと思ったらまた肌寒い日が続いていますね~。
やっと咲き始めた花たちや野菜にも影響がありそうで心配です。


睡蓮鉢の水草もゆっくりペースですが、少しずつ成長してきました。

今年も・・・メダカの赤ちゃん

トクサの鉢にアオコかな?が付いていたので取り除こうと思ったら、
触るだけで粒々がわかくるらい、たくさんのメダカの卵が。

今年も・・・メダカの赤ちゃん

小さな水鉢に移しておいたら、メダカの赤ちゃんが孵っていました♪
生き物を育てていて、一番うれしい瞬間ですね~^^
そのうち、この鉢じゃ手狭になるくらい、メダカでいっぱいになりそうです。





同じカテゴリー()の記事画像
スーパーにて
ヨシノボリ水槽
いのちを戴く
淡水魚水槽
シャッターチャンス
テラリウム・・・その後
同じカテゴリー()の記事
 スーパーにて (2011-06-25 16:38)
 ヨシノボリ水槽 (2011-06-15 19:04)
 いのちを戴く (2011-06-12 20:49)
 淡水魚水槽 (2011-06-02 16:42)
 シャッターチャンス (2011-05-23 18:08)
 テラリウム・・・その後 (2011-05-15 18:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年も・・・メダカの赤ちゃん
    コメント(0)