鋸山ハイキング

warabi

2011年05月21日 22:27

今日は、鋸山ハイキングに行ってきました。



登山道はいくつかありますが、裏登山道の石段のコースから上りました。
10:50分 出発です。



はじめは、しばらく急な階段が続きます。
歩き慣れていないままのいきなりの難所に、心臓がバクバク。



でも、あっというまに観月台に到着です。
東京湾が見え、空気が澄んでいると富士山も見えるようですが、今日は見えませんでした。

  

ここから先は苔むした道が続き、ワクワクするルートです。
程よい上り坂なので、まわりの草花や苔を観察しながら進めます。


   

11:45分、石切り場に到着。ここでお昼ご飯休憩にしました。
子どもたちはシーソーらしきもので遊んだり、声にエコーがかかるのを楽しんだりしていました。





日本寺のほうに戻り、北口管理所から入りました。



入ってすぐに百尺観音があります。

  

参道は階段が多いのですが、トンネルやチョロチョロと流れる滝もあり飽きません。



薬師本殿。大仏と山頂展望台へのルート以外はあまり通らないのか、人がほとんどいませんでした。



大仏さま。頭の上にとんび?がとまっていて、大仏よりもとんびが偉そうな感じがしました・笑



奥の院。

 

百体観音などを数えながら、山頂展望台に到着です。
お決まりの地獄のぞきショットも撮りました~。
実際に立っているときは真下は見えないのでそれほど怖くありませんが、
あとから「あんなところにいたんだ・・・」と思うとゾッとする場所です。



14:00、北口管理所に戻り、車力道ルートへ行きます。

 

石切り場の跡が幾つかあり、見ごたえがあります。

 

ため池になってるところもあり、モリアオガエルの生息地と書いてありました。
実物は見られませんでしたが、壁に無数の卵があり、
遠くまで響くほどの鳴き声だったので、かなりの数がいるんじゃないかなぁと思います。
見てみたかったな~・・・


・・・と、ここまでは余裕のハイキングでしたが、ここから思いもよらぬ難関が・・・

東京湾を一望できる展望台まで行ったのですが、階段の一段一段が高くて上りにくくとてもキツイ・・・
登山道からまっすぐに来ていればそうでもないのかも知れませんが、日本寺を一周したあとの足には堪えました。
しかも、展望台まで登ったらもやがかかってほとんど見えず・・・^^;

  

展望台から鋸山山頂までは約400mあり、アップダウンの多い道が続きます。
苔やシダが綺麗だったので写真に撮りましたが、正直かなりバテていて、ゆっくり観察する余裕はありませんでした。




嬉しい山頂到着♪
ロープウェイで上る山頂の展望台もあるようで、てっきりそこが山頂だと思っていましたが、
こちらに三角点がありました。329m。
子どもたちも頑張りました~。


  

15:00に山頂出発。なぜか4歳の息子がテンションMAXでどんどん飛ばしていきます。
ゆっくり歩いているつもりはないのに、どんどん離される・・・笑

15:50分にスタート地点に到着しました。
300メートル程度の山ということで甘く見ていましたが、けっこう疲れました~。
でも、幼稚園児でも余裕で登れたので、私の運動不足のせいかも知れません・・・^^;

車力道は、荷車をひいて歩いていた道なので、車輪の溝などが残っています。
荷車を運ぶのは主に女性の仕事で、一日3往復もしたのだそう。
昔の女性は強かったんですね~。

見所も多く、自然がたくさんの山なので、
また紅葉の時期にでも行ってみたいなぁと思います♪


関連記事